東京工業大学 科学技術創成研究院 化学生命科学研究所 中村・岡田研究室

学会発表 (2021〜現在)

2024202320222021

2024年度

21. MRIプローブによる分子レベルfMRI、〇岡田 智、第7回三融会・和光-精神神経懇話会、招待講演(日本IBM天城ホームステッド、静岡)2024年10月26日

20. ペプチド模倣分子を志向した非対称架橋二環性オキソピペラジンの開発、○山本 尚、梅寺 倖平、中村 浩之、第14回CSJ化学フェスタ、ポスター発表(タワーホール船橋、東京)2024年10月22-24日

19. Dentigerumycin Aの合成研究、○宮本 駆、盛田 大輝、中村 浩之、第14回CSJ化学フェスタ、ポスター発表(タワーホール船橋、東京)2024年10月22-24日

18. ペプチド模倣分子を志向した非対称架橋二環性オキソピペラジンの開発、○山本 尚、梅寺 倖平、中村 浩之、第53回複素環化学討論会、ポスター発表(KDDI維新ホール、山口)2024年10月9-11日

17. ピペラジン酸および N-ヒドロキシアミノ酸の酸塩化物フリーでのアミド化を基盤とした Dentigerumycin A の合成研究、○宮本 駆、盛田 大輝、中村 浩之、第53回複素環化学討論会、口頭発表(KDDI維新ホール、山口)2024年10月9-11日

16. 中性子捕捉療法のためのアルブミンとビオチンレセプターを基盤としたホウ素デリバリーシステムの開発、○西村 開、田中 翔大、三浦 一輝、岡田 智、鈴木 実、中村 浩之、第20回日本中性子捕捉療法学会学術大会、口頭発表(大阪医科薬科大学、大阪)2024年7月26-27日

15. 新規低分子ホウ素薬剤 PBC-IP のがん細胞取り込み機構の解明、○三浦 一輝、 西村 開、中村 浩之、第20回日本中性子捕捉療法学会学術大会、ポスター発表(大阪医科薬科大学、大阪)2024年7月26-27日

14. Development of a curcumin-based MRI probe for detection and inhibition of amyloid β fibril growth, 〇Satoshi Okada, Rohmad Yudi Utomo, Akira Sumiyoshi, Ichio Aoki, Hiroyuki Nakamura, NEURO2024, Poster (Fukuoka Convention Center, Fukuoka), July 25th, 2024.

13. Innovation of boron delivery: albumin-based molecularly targeted BNCT、〇Hiroyuki Nakamura, Kai Nishimura, Hideki Kashiwagi, Taiki Morita, Yusuke Fukuo, Kohei Tsujino, Satoshi Okada, Kazuki Miura, Yoshitaka Matsumoto, Kei Nakai, Minoru Suzuki, Shinji Kawabata, 20th International Congress on Neutron Capture Therapy (ICNCT20), Invited Lecture (Kraków, Poland), June 22-28th, 2024.

12. Gadolinium-boron conjugated albumin: pioneering MRI-guided neutron capture therapy、〇Hiroyuki Nakamura, Satoshi Okada, Kai Nishimura, Qarri Ainaya, Kouichi Shiraishi, Masayuki Yokoyama, Sergey A. Anufriev, Igor B. Sivaev, Yoshinori Sakurai, Minoru Suzuki, 20th International Congress on Neutron Capture Therapy (ICNCT20), Oral (Kraków, Poland), June 22-28th, 2024.

11. Boron neutron capture therapy using direct intratumoral administration of a folate receptor targeting novel boron carrier、〇Kohei Tsujino, Kenichiro Eza, Hideki Kashiwagi, Ryo Kayama, Yoshiki Fujikawa, Yusuke Fukuo, Ryo Hiramatsu, Naosuke Nonoguchi, Takushi Takata, Hiroki Tanaka, Minoru Suzuki, Naonori Hu, Koji Ono, Masahiko Wanibuchi, Kei Nakai, Kai Nishimura, Hiroyuki Nakamura, Shinji Kawabata, 20th International Congress on Neutron Capture Therapy (ICNCT20), Poster (Kraków, Poland), June 22-28th, 2024.

10. cRGD:MID:BSA for the treatment of head and neck tumors: preliminary biodistribution and microdistribution studies in the hamster cheek pouch oral cancer model、Mónica Palmieri, Paula Ramos, Marcela Garabalino, Agustina Portu, Jessica Goldfinger, Ignacio Czornenki, Verónica Trivillin, Emiliano Pozzi, Silvia Thorp, Paula Curotto, Kazuki Kawai, Shinichi Sato, Hiroyuki Nakamura, 〇Andrea Monti Hughes, 20th International Congress on Neutron Capture Therapy (ICNCT20), Poster (Kraków, Poland), June 22-28th, 2024.

9. Development of novel low-molecular boron carriers targeting biotin receptors for BNCT、〇Kai Nishimura, Shota Tanaka, Kazuki Miura, Satoshi Okada, Minoru Suzuki, Hiroyuki Nakamura, 20th International Congress on Neutron Capture Therapy (ICNCT20), Poster (Kraków, Poland), June 22-28th, 2024.

8. Development of novel small molecule boron carriers targeting the amino acid transporter ASCT2、〇Kazuki Miura, Tomoyuki Araki, Taiki Morita, Kai Nishimura, Satoshi Okada, Minoru Suzuki, Hiroyuki Nakamura, 20th International Congress on Neutron Capture Therapy (ICNCT20), Poster (Kraków, Poland), June 22-28th, 2024.

7. リガンド連結型近赤外有機光増感剤を活用したがん分子標的型光線力学療法、○三浦一輝、中村浩之、第28回日本がん分子標的治療学会学術集会、ポスター発表(有明セントラルタワー ホール&カンファレンス、東京)2024年6月19-21日

6. p300/転写因子タンパク質間相互作用阻害剤としてのNiclosamideの同定、○Dhina Fitriastuti、三浦一輝、岡田智、平野弘之、長田裕之、中村浩之、日本ケミカルバイオロジー学会第18回年会、ポスター発表(星薬科大学、東京)2024年5月27日

5. リガンド連結型近赤外光増感剤を基盤とする細胞内分子標的型光線力学療法、○三浦一輝、中村浩之、日本ケミカルバイオロジー学会第18回年会、ポスター発表(星薬科大学、東京)2024年5月27日

4. 発蛍光性アルブミンリガンドを有する鉄(III)錯体MRI 造影剤の開発、○大木 岳人、北原 舜也、中村 浩之、岡田 智、第18 回日本分子イメージング学会、ポスター発表(東京国際交流館プラザ平成、東京)2024年5月23-24日

3. Development of a Gadolinium-Boron Conjugated Albumin for MRI-Guided Neutron Capture Therapy、〇岡田 智、西村 開、Qarri Ainaya、白石 貢一、Sergey A. Anufriev、Igor B. Sivaev、櫻井 良憲、鈴木 実、横山 昌幸、中村 浩之、第18回日本分子イメージング学会総会・学術集会、受賞講演(東京国際交流館プラザ平成、東京)2024年5月24日

2. 磁性プローブによる分子レベルのMRI、〇岡田 智、第41回「とやま賞」贈呈式、受賞講演(パレブラン高志会館、富山)2024年5月21日

1. Molecular brain imaging based on MRI contrast agent-based probes、〇Satoshi Okada, Probing Cells: Cutting-edge Advances in Chemical Tools and Imaging ISBC2024 Satellite Symposium, Invited Lecture (Keio University Mita Campus North Hall, Tokyo), April 22th, 2024.

2023年度

50. 中性子捕捉療法のためのアミノ酸トランスポーターASCT2を標的とする新規低分子ホウ素キャリアの開発、荒木倫之、○西村開、盛田大輝、三浦一輝、岡田智、鈴木実、中村浩之、日本薬学会第144年会、口頭発表(パシフィコ横浜、神奈川)2024年3月31日

49. Enhancing T-cell activation: Synthesis of meta-carboranes regulating CD28 binding to SH2 domains of Grb2 and PI3K、○Yujie Shao, Yasunobu Asawa, Shuhei Ogawa, Saki Ochi, Atsushi Yoshimori, Masayuki Oda, Hiroyuki Nakamura, The 144th Annual Meeting of the Pharmaceutical Society of Japan, Oral presentation (Yokohama, Japan), March 31th, 2024.

48. がん特異的タンパク質の光酸化不活性化を作用機序とする分子標的型光線力学療法の開発、○三浦一輝、對馬理彦、中村浩之、日本薬学会第144年会、口頭発表(パシフィコ横浜、神奈川)2024年3月29日

47. クロマチン結合タンパク質の動的解析を可能とする細胞内光触媒近接標識法の開発、○新美輝、三浦一輝、丹羽達也、田口英樹、中村浩之、日本薬学会第144年会、口頭発表(パシフィコ横浜、神奈川)2024年3月29日

46. アルブミン結合性鉄(Ⅲ)錯体MRI造影剤の開発、○大木岳人、北原舜也、中村浩之、岡田智、日本化学会第104春季年会、口頭発表(日本大学理工学部船橋キャンパス、千葉)2024年3月18日

45. 生体イオン応答性MRIプローブの開発、〇中西明李、領家梨恵、住吉晃、川島隆太、中村浩之、岡田智、日本化学会第104春季年会、口頭発表(日本大学理工学部船橋キャンパス、千葉)2024年3月18日

44.Development of MRI probes for imaging of excitatory neural activity and activity history、〇Satoshi Okada, Shota Saiki, Rie Ryoke, Akira Sumiyoshi, Akari Nakanishi, Ryuta Kawashima, Hiroyuki Nakamura,
MRI Symposium Osaka, Oral presentation (Osaka, Japan), January 29th, 2024.

43.Development of K+-responsive MRI probes for excitatory functional imaging、〇Satoshi Okada, Shota Saiki, Rie Ryoke, Akira Sumiyoshi, Akari Nakanishi, Ryuta Kawashima, Hiroyuki Nakamura,
The 11th Takeda Science Foundation Symposium on PharmaSciences, Poster (Osaka, Japan), January 26-27th, 2024.

42.磁性プローブが切り拓く分子レベルのfMRI、○岡田智、文部科学省 学際領域展開ハブ形成プログラム『スピン生命フロンティア』キックオフ会議、招待講演(分子科学研究所 岡崎コンファレンスセンター、愛知)20241月18日

41.Asymmetric construction of bridged oxopiperazines for peptidomimetics design. 〇Nao Yamamoto, Kohei Umedera, Taiki Morita, Hiroyuki Nakamura,
12th Workshop on Organic Chemistry for Junior Chemists (WOCJC-12), Short talk and Poster (Kanagawa, Japan), January 15th, 2024.

40.Synthetic Studies on Dentigerumycin A, 〇Kakeru Miyamoto, Taiki Morita, Hiroyuki Nakamura, 12th Workshop on Organic Chemistry for Junior Chemists (WOCJC-12), Short talk and Poster (Kanagawa, Japan), January 15th, 2024.

39.Skeletal Editing by Ring Expansion of Heterocycles via Methylene Insertion into Nitrogen-Heteroatom Bonds Using a Zinc Carbenoid, 〇Masato Tsuda, Taiki Morita, Yuto Morita, Jun Takaya, Hiroyuki Nakamura,12th Workshop on Organic Chemistry for Junior Chemists (WOCJC-12), Oral Presentation and Poster, (Kanagawa, Japan), January 15-17, 2024.

38.Photocatalytic Target Protein Knockdown and Its Application to Intracellular Molecular Targeted Photodynamic Therapy, ○Hiroyuki Nakamura, IUPAC 13th International Symposium on Bioorganich Chemistry, Invited Lecture (Nanyang Avenue, Singapore) December 18-20, 2023

37.Photocatalytic Target Protein Knockdown and Its Application to Molecular Targeted Photodynamic Therapy, ○Hiroyuki Nakamura, International Conference on Optoelectronic and Bio-inspired Nanomaterials, Invited Lecture (Roorkee, India) December 4-6, 2023

36.Convection-enhanced delivery で新規ホウ素キャリアを投与するホウ素中性子捕捉療法、○辻野晃平、川端信司、藤川喜貴、柏木秀基、福尾祐介、平松亮、髙田卓志、田中浩基、鈴木実、宮武伸一、呼尚徳、中井啓、西村開、中村浩之、鰐渕昌彦、第41回 日本脳腫瘍学会学術総会、ポスター発表(新潟)2023年12月4日

35.がん特異的分子の光不活性化を作用機序とする分子標的型光線力学療法、○中村浩之三浦一輝,對馬理彦,Wen Yijin、第33回日本光線力学学会学術講演会、口頭発表(京王プラザホテル、東京)2023年11月25日

34.Development of a novel low-molecular-weight boron carrier for boron neutron capture therapy, ○Kai Nishimura, Hideki Kashiwagi, Taiki Morita, Yusuke Fukuo, Satoshi Okada, Kazuki Miura, Yoshitaka Matsumoto, Sugawara Yu, Enomoto Takayuki, Minoru Suzuki, Kei Nakai, Shinji Kawabata, Hiroyuki Nakamura, ASEAN-JAPAN INTERNATIONAL RESEARCH SYMPOSIUM FOR LIFE SCIENCE & TECHNOLOGY, Poster (Bangkok, Thailand), November 16-17, 2023

33.Discovery of disubstituted carboranes as novel heat shock protein 90 inhibitors disrupting HSP90-HSF1 interaction、○Shao Yujie、三浦一輝、浅輪泰允、盛田大輝、中村浩之、第40回メディシナルケミストリーシンポジウム、ポスター発表(名古屋大学豊田講堂、愛知)2023年11月13日

32.MRIプローブによる分子レベルの脳機能イメージング、○岡田智、第32回日本バイオイメージング学会学術集会、口頭発表(北海道大学学術交流会館、北海道)2023114

31. 葉酸受容体標的新規ホウ素キャリアを局所投与するホウ素中性子捕捉療法のラット脳腫瘍モデルを用いた基礎研究、○辻野晃平、川端信司、柏木秀基、香山諒、藤川喜貴、福尾祐介、平松亮、髙田卓志、田中浩基、鈴木実、宮武伸一、呼尚徳、西村開、中村浩之、鰐渕昌彦、第82回日本脳神経外科学会学術総会、口頭発表(パシフィコ横浜、神奈川)202310月25日

30. 悪性神経膠腫に対する葉酸受容体標的ホウ素キャリアを用いたホウ素中性子捕捉療法、○辻野晃平、川端信司、柏木秀基、香山諒、福尾祐介、平松亮、宮武伸一、呼尚徳、髙田卓志、田中浩基、鈴木実、西村開、中村浩之、鰐渕昌彦、第61回日本癌治療学会学術集会、口頭発表(パシフィコ横浜、神奈川)202310月20日

29.脳神経活動履歴を可視化するMRIプローブの開発、〇三浦悠椰、福地守、中村浩之、岡田智、第13回CSJ化学フェスタ、ポスター発表 (タワーホール船堀、東京) 2023年10月19日

28.アミド選択的α-アシル化反応の開発、〇牧野健太郎、津田正仁、盛田大輝、中村浩之、第13回CSJ化学フェスタ、ポスター発表 (タワーホール船堀、東京) 2023年10月19日

27.新規ジアザトリシクロウンデカン骨格を基盤とする化合物ライブラリーの構築と生物活性分子の創出、〇土井知哉、三浦一輝、梅寺倖平、盛田大輝、中村浩之、第13回CSJ化学フェスタ、ポスター発表 (タワーホール船堀、東京) 2023年10月19日、優秀ポスター発表賞受賞

26.パラジウム触媒によるイソオキサゾールの脱芳香族化を伴う不斉環化付加反応の開発、〇伊藤暖、盛田大輝、中村浩之、第52回複素環化学討論会、ポスター発表(東北大学百周年記念会館、仙台)2023年10月12日

25.亜鉛カルベノイドによる1,2-アゾール類へのメチレン挿入反応の開発、〇津田正仁、盛田大輝、中村浩之、第52回複素環化学討論会、口頭発表(東北大学百周年記念会館、仙台)2023年10月12日、学生優秀発表賞受賞

24.パラジウム触媒を用いた1,2-アザボリン類のB -アレニル化反応の開発、〇盛田大輝、伊藤暖、中村浩之、第52回複素環化学討論会、ポスター発表(東北大学百周年記念会館、仙台)2023年10月12日

23. Boron neutron capture therapy using local delivery of folate receptor targeted boron carrier on rat brain tumor model、○Shinji Kawabata, Kohei Tsujino, Hideki Kashiwagi, Motomasa Furuse, Ryo Hiramatsu, Takahiro Fujishiro, Koji Ono, Kai Nishimura, Hiroyuki Nakamura, Masahiko Wanibuchi、第82回日本癌学会学術総会、口頭発表(パシフィコ横浜、神奈川)2023年9月23日

22.興奮性神経活動および活動履歴を可視化するMRIプローブの開発、〇岡田智、齋木翔太、三浦悠椰、領家梨恵、住吉晃、川島隆太、中村浩之、第17回バイオ関連化学シンポジウム、口頭発表(東京理科大、千葉)2023年9月8日

21.Methylene Insertion into Nitrogen-Heteroatom Bonds of 1,2-Azoles via a Zinc Carbenoid, ○Masato Tsuda, Taiki Morita, Hiroyuki Nakamura, The 2023
Annual SPACC Meeting and The 3rd International OUS Frontier Symposium, Poster (Okayama, Japan), September 1st, 2023.

20. アルブミンを基盤としたホウ素中性子捕捉療法用DDS薬剤のラット悪性神経膠腫モデルを用いた基礎研究、○辻野晃平、川端信司、柏木秀基、香山諒、藤川喜貴、福尾祐介、竹内孝治、平松亮、髙田卓志、田中浩基、鈴木実、宮武伸一、呼尚徳、西村開、中村浩之、鰐渕昌彦、第23回分子脳神経外科学会、口頭発表(宮崎観光ホテル、宮崎)2023年8月24日

19.Efficient therapeutic approach for glioblastoma with a novel boron agent PBC-IP on neutron capture therapy, ○Hiroyuki Nakamura, The 1st International Symposium on Cancer Chemical Biology and Drug Discovery at Shen Zhen Bay Laboratory, Invited Lecture (Shen Zhen, China), August 13-14, 2023

18. The efficacy of boron neutron capture therapy with folate receptor targeted novel boron carrier in F98 rat brain tumor models、○Kohei Tsujino, Shinji Kawabata, Hideki Kashiwagi, Ryo Kayama, Yoshiki Fujikawa, Yusuke Fukuo, Ryo Hiramatsu, Toshihiro Takami,. Shin-Ichi Miyatake, Naonori Hu, Takushi Takata, Hiroki Tanaka, Minoru Suzuki, Kai Nishimura, Hiroyuki Nakamura, Masahiko Wanibuchi、ASCO Break through 2023、ポスター発表(パシフィコ横浜、神奈川)2023年8月3日

17.ペプチド模倣分子への応用を目指した籠型骨格の開発、○梅寺倖平、盛田大輝、吉森篤史、Hengwei Chen、小路弘行、Jürgen Bajorath、中村浩之、第122回有機合成シンポジウム、口頭発表(東工大蔵前会館、東京)2023年7月19日

16.MRIガイド下での中性子捕捉療法を指向したガドリニウム-ホウ素-アルブミン複合体の開発、○西村開、岡田智、Qarri Ainaya、白石貢一、鈴木実、横山昌幸、中村浩之、第19回日本中性子捕捉療法学会学術大会、口頭発表(横浜シンポジア 横浜商工会議所、横浜)2023715

15. 葉酸受容体標的ホウ素キャリアを局所投与で使用するホウ素中性子捕捉療法の可能性、○辻野晃平、川端信司、柏木秀基、福尾祐介、宮武伸一、田中浩基、鈴木実、西村開、中村浩之、鰐渕昌彦、口頭発表(横浜シンポジア 横浜商工会議所、横浜)2023714

14.アミノ酸トランスポーターASCT2を標的とした新規低分子ホウ素薬剤の開発、○三浦一輝、荒木倫之、西村開、盛田大輝、岡田智、中村浩之、第19回日本中性子捕捉療法学会学術大会、ポスター発表(横浜シンポジア 横浜商工会議所、横浜)2023714日、ポスター賞受賞

13.Comprehensive Exploration of Chemical Space Using Trisubstituted Carboranes, ○Hiroyuki Nakamura, Yasunobu Asawa, Yujie Shao, Kazuki Miura, Atsushi Yoshimori, Kentaro Yamada, 17th International Meeting on Boron Chemistry, Oral and Poster (Rennes, France), July 9-13, 2023

12.Novel Synthetic Approaches towards Polycyclic BN Heterocycles, ○Taiki Morita, Hiroki Murakami, Masato Tsuda, Hiroyuki Nakamura, 17th International Meeting on Boron Chemistry, Oral and Poster (Rennes, France), July 9-13, 2023

11.Prospects for Boron Compounds Beyond BPA, ○Hiroyuki Nakamura, IAEA BNCT training workshop, (Okayama, Japan), Invited Lecture, July 3-7, 2023

10.がん特異的分子の光不活性化を作用機序とする分子標的型光線力学療法、○三浦一輝、中村浩之、第27回日本がん分子標的治療学会学術集会、ポスター発表(佐賀市文化会館、佐賀)2023622日、ポスター賞受賞

9.SAR転移に基づくMMP-1阻害剤の設計と実証、○梅寺倖平、中村浩之、第27回日本がん分子標的治療学会学術集会、ポスター発表(佐賀市文化会館、佐賀)2023622

8.Intracellular Molecular-Targeted Photodynamic Therapy, Hiroyuki Nakamura, 2023 NSFC-CAS-JSPS forum (Tianjin Saixiang Hotel, Tianjin), Invited Lecture, June 17, 2023

7.Intramolecular Molecular-targeted Photodynamic Therapy, Hiroyuki Nakamura, The 11th Asia Conference on Mechanical and Materials Engineering (ACMME 2023) (TKP Sapporo Business Center Akarenga-mae, Sapporo), Invited Lecture, June 9, 2023

6.MRI誘導型ホウ素中性子捕捉療法のためのガドリニウム-ホウ素結合アルブミンの開発、〇岡田智、西村開、Qarri Ainaya、白石貢一、鈴木実、横山昌幸、中村浩之、第17回日本分子イメージング学会総会・学術集会、口頭およびポスター発表(東北大学百周年記念会館、仙台)2023年6月8-9日、優秀発表賞受賞

5.新規光線力学療法戦略としてのがん分子標的型光線力学療法の開発、○三浦一輝、對馬理彦、中村浩之、日本ケミカルバイオロジー学会第17回年会、ポスター発表(大阪大学会館、大阪)2023530

4.MRI誘導型ホウ素中性子捕捉療法を指向したアルブミン薬剤の開発、○岡田智、西村開、Qarri Ainaya、白石貢一、鈴木実、横山昌幸、中村浩之、日本ケミカルバイオロジー学会第17回年会、口頭発表(大阪大学会館、大阪)2023530

3.HIF-1α/p300タンパク質間相互作用評価系の構築と新規阻害剤探索への展開、○Dhina Fitriastuti、三浦一輝、岡田智、平野弘之、長田裕之、中村浩之、日本ケミカルバイオロジー学会第17回年会、ポスター発表(大阪大学会館、大阪)2023529

2.磁場によるカルシウム感知受容体を介した免疫制御法の開発、○岡田智、学術変革領域研究(A)「物質共生」第3回領域会議、口頭発表(九州大学医学部百年講堂、福岡)2023516

1.Dentigerumycin Aの合成研究、〇宮本駆、盛田大輝、中村浩之、第84回有機合成化学協会関東支部シンポジウム、口頭発表(東京農工大、東京)2023年5月13日

2022年度

56.新規ジアザトリシクロウンデカン骨格を基盤とする生物活性分子の創出、〇土井知哉、三浦一輝、梅寺倖平、盛田大輝、中村浩之、日本薬学会第143春季年会、口頭発表 (北海道大学、札幌) 2023年3月25-28日

55.MRI誘導型BNCTを指向したアルブミン結合造影剤の開発、岡田智、Qarri Ainaya、○西村開、白石貢一、横山昌幸、中村浩之、日本薬学会第143年会、口頭発表 (北海道大学、北海道) 2023年3月25-28日

54.低酸素誘導因子-1シグナル伝達阻害剤を指向したカルボラン化合物の合成、〇邵 玉洁、浅輪 泰允、三浦 一輝、盛田 大輝、中村 浩之、日本薬学会第143年会、口頭発表(北海道大学、札幌)2023年3月25-28日

53.SAR転移によるMMP-1阻害剤の設計と実験的実証、○梅寺 倖平、吉森 篤史、Jürgen Bajorath、中村 浩之、日本薬学会第143年会、口頭発表(北海道大学、札幌)2023年3月25-28日、学生優秀発表賞受賞

52.Bicyclo[3.3.1]nonane骨格を有する新規生物活性分子の創出とその作用機序解明、○三浦 一輝、盛田 大輝、Joshi Manjusha、中村浩之、日本薬学会第143年会、口頭発表(北海道大学、北海道)2023年3月25-28日

51.ペプチド模倣分子への応用を指向した籠型骨格の構造生成器”DeepCubist”の開発、○中村 浩之、梅寺 倖平、吉森 篤史、Hengwei Chen、小路浩之、Jürgen Bajorath、日本薬学会第143年会、口頭発表(北海道大学、札幌)2023年3月25-28日

50.ピペラジン酸およびN-ヒドロキシアミノ酸の直接縮合を基盤としたDentigerumycin Aの合成研究、〇宮本駆、盛田大輝、中村浩之、日本化学会第103春季年会、口頭発表(東京理科大、千葉)2023年3月22-25日

49.第三級アミド選択的なα-アシル化反応の開発、〇牧野健太郎、盛田大輝、中村浩之、日本化学会第103春季年会(2023)、口頭発表(東京理科大、千葉)2023年3月22-25日

48.イソキサゾールの脱芳香族化を伴う触媒的不斉環化付加反応の開発、〇伊藤 暖、盛田 大輝、中村 浩之、日本化学会第103回春季年会、口頭発表(東京理科大、千葉)2023年3月22-25日

47.酸化鉄ナノ粒子と温度応答性高分子による薬物徐放システムの開発、○高島由佳、中村浩之、岡田智、日本化学会 第103春季年会、口頭発表(東京理科大、千葉)2023年3月22-25日

46.亜鉛カルベノイドを用いた1,2-アゾール類の環拡大反応の開発、○津田 正仁、盛田 大輝、中村 浩之、日本化学会第103春季年会、アカデミックプログラムA講演(東京理科大、千葉) 2023年3月22-25日

45.パラジウム触媒を用いた1,2-アザボリン類と炭酸プロパルギルエステルとのカップリング反応、〇盛田大輝、中村浩之、日本化学会第103春季年会、口頭発表(東京理科大、千葉)2023年3月22-25日

44.K+応答性MRIプローブの開発、〇岡田智、齋木翔太、領家梨恵、住吉晃、川島隆太、中村浩之、日本化学会第103春季年会、口頭発表 (東京理科大、千葉)  2023年3月22-25日

43.腸管免疫系の機能解明を志向した磁場による細胞外カルシウム動態制御法の開発、〇岡田智、学術変革領域研究(A)物質共生公募班最終報告会、口頭発表(オンライン)2023年3月18日

42.脳神経活動履歴を可視化するMRI プローブの開発、〇三浦悠椰、岡田智、中村浩之、JST創発自発的な融合の場「第1回分子生命反応創発討論会」、ポスター発表(金沢大、石川) 2023年2月21-22日

41.磁性分子による脳階層構造の統合解析、〇岡田智、齋木翔太、中村浩之、JST創発自発的な融合の場「第1回分子生命反応創発討論会」、ポスター発表(金沢大、石川) 2023年2月21-22日

40.Chemical Manipulation of Target Proteins Using Ruthenium bis(Bipyridine) Complexes、〇H. Nakamura, The 27th International SPACC Symposium, Award Lecture(online)December 10, 2022.

39.BNCTの適応拡大を目指したホウ素薬剤開発、〇中村浩之、日本量子医科学会第2回学術大会、招待講演(つくば国際会議場・茨城) 2022年12月9日

38.Development of MRI Contrast Agent-based Probes for Imaging of Neurotransmitters and Amyloid β Fibrils、〇Satoshi Okada, Vivian Hsieh, Rohmad Yudi Utomo, Akira Sumiyoshi, Ichio Aoki, Alan Jasanoff, Hiroyuki Nakamura, 10th Asian Biological Inorganic Chemistry Conference (Kobe International Conference Center, Kobe), Invited Lecture, November 29, 2022

37.π―アリルパラジウム種を用いたイソオキサゾールの脱芳香族化を伴う不斉環化付加反応の開発、〇伊藤暖、盛田大輝、中村浩之、第83回有機合成化学協会関東支部シンポジウム、口頭発表 (新潟薬科大、新潟) 2022年11月26-27日

36.アミド官能基選択的α―アシル化反応、〇牧野健太郎、盛田大輝、中村浩之、第83回有機合成化学協会関東支部シンポジウム、口頭発表 (新潟薬科大、新潟) 2022年11月26-27日

35.ジアザトリシクロウンデカン骨格を基盤とする新規HIF-1阻害剤の創出、〇土井知哉、梅寺倖平、三浦一輝、盛田大輝、中村浩之、第18回がんとハイポキシア研究会 in桐生、ポスター発表、2022年11月25-26日

34.Bicyclo[3.3.1]nonane骨格を有する生物活性物質の創出とその作用機序解明、○三浦一輝、盛田大輝、Manjusha Joshi、中村浩之、第18回がんとハイポキシア研究会、ポスター発表、2022年11月25-26日

33.Development of Intracellular Photocatalytic Proximity Protein Labeling (iPPL) for Profiling Protein–Protein Interactions、〇Hiroyuki Nakamura, M. Tsushima, S. Sato, K. Miura, International Congress on Pure and Applied Chemistry(ICPACK) 2022, Invited Lecture(Kota Kinabalu, Malaysia)November 22-27, 2022.

32.金触媒によるプロパルギルアザClaisen転位反応を用いたイソオキサゾロアザボリンの合成と亜鉛カルベノイドによるN−O結合へのメチレン挿入反応の開発、〇津田正仁、盛田大輝、中村浩之、第121回有機合成シンポジウム、口頭およびポスター (早稲田大、東京) 2022年11月8-9日

31.内在性アルブミンをキャリアとして利用した新規ホウ素薬剤の開発とヒト神経膠芽腫へのBNCT効果の検証、○西村開、盛田大輝、三浦一輝、岡田智、高田卓志、鈴木実、中村浩之、第18回中性子捕捉療法学会学術大会、口頭発表、2022年10月30日

30.アミノ酸トランスポーターASCT2を介して細胞内に取り込まれる中性子捕捉療法用ホウ素薬剤の開発、○荒木倫之、盛田大輝、西村開、三浦一輝、中村浩之、第18回日本中性子捕捉療法学会学術大会、口頭発表、2022年10月29日

29.脳神経活動イメージングのためのK+応答性MRIプローブの開発、○齋木 翔太、中村 浩之、岡田 智、第12回CSJ化学フェスタ、ポスター発表、2022年10月20日

28.アミノ酸トランスポーターASCT2を介して細胞内に取り込まれる中性子捕捉療法用ホウ素薬剤の開発、○荒木倫之、盛田大輝、三浦一輝、岡田智、中村浩之、第12回CSJ化学フェスタ、ポスター発表、2022年10月20日、優秀ポスター発表賞受賞

27.中性子捕捉療法のための、非共有結合性アルブミンリガンドを基軸とした低分子ホウ素修飾剤の開発、○西村開、Suzanna Harrison、川井一輝、盛田大輝、三浦一輝、岡田智、中村浩之、第12回CSJ化学フェスタ、ポスター発表、2022年10月20日、優秀ポスター発表賞受賞

26.中性子捕捉療法のための、非共有結合性アルブミンリガンドを基軸とした低分子ホウ素修飾剤の開発、○西村開、Suzanna Harrison、川井一輝、盛田大輝、三浦一輝、岡田智、中村浩之、第12回CSJ化学フェスタ、口頭発表、2022年10月19日

25.Development of Peptidomimetics based on three dimensional scaffolds、○Kohei Umedera, Taiki Morita, Atsushi Yoshimori, Kentaro Yamada, Hiroyuki Kouji, Hiroyuki Nakamura、第13回大津会議、口頭発表、2022年10月13日

24.Development of 1,2-Azaborine-fused Heterocycles and Their Novel Functionalization、
〇H. Nakamura, T. Morita, H. Murakami, The VIth International Conference “Advances in Synthesis and Complexing,” Keynote Lecture(online, RUDN University・Russia)September 26-30, 2022.

23.光触媒を用いた生細胞内標的タンパク質近接場標識法(iPPL 法)の開発、〇中村浩之、バイオインタラクション研究会第18回ワークショップ、招待講演、2022年9月26日

22.双性イオン型πーアリルパラジウム種を用いたイソオキサゾールの脱芳香族化を伴う触媒的不斉環化付加反応の開発、〇伊藤暖、盛田大輝、中村浩之、第66回日本薬学会関東支部大会、口頭発表、2022年9月17日

21.SARS-Cov-2を検出する蛍光ペプチドセンサーの開発、〇武藤有花、岡田智、中村浩之、第66回日本薬学会関東支部大会、口頭発表、2022年9月17日

20.ホウ素クラスターの創薬化学、〇中村浩之、第66回 日本薬学会関東支部大会、招待講演、2022年9月17日

19.腸管免疫系の機能解明を志向した磁場による細胞外カルシウム動態制御法の開発、〇岡田 智、学術変革領域研究(A)「物質共生」第2回領域会議(つくば国際会議場、つくば)、口頭発表、2022年8月9日

18.光反応を利用したタンパク質の化学修飾、〇中村浩之、 第27回 ケムステVシンポ『有機光反応の化学 』 (オンライン) 、招待講演、2022年7月22日

17.新型コロナウイルスを検出する蛍光ペプチドセンサーの開発、〇武藤有花、岡田智、中村浩之、日本化学会生体機能関連化学部会第33回サマースクール、ポスター発表、2022年7月13~14日、優秀ポスター発表賞受賞

16.Synthesis of Isoxazoloazaborines via Gold(I)-Catalyzed Propargyl Aza-Claisen Rearrangement/Borylative Cyclization Cascade、○Masato Tsuda, Taiki Morita, Hiroyuki Nakamura, The 9th European Conference on Boron Chemistry, Oral(Barcelona, Spain)July 3-7, 2022

15.Asymmetric Synthesis of Oxazaborolidines via Palladium-Catalyzed N-H/B-H Double Functionalization of 1,2-Azaborines、○Taiki Morita, Hiroki Murakami, Hiroyuki Nakamura, The 9th European Conference on Boron Chemistry, Oral(Barcelona, Spain)July 3-7, 2022

14.Comprehensive Exploration of Chemical Space Using Trisubstituted Carboranes、
○Hiroyuki Nakamura, Yasunobu Asawa, The 9th European Conference on Boron Chemistry, Oral(Barcelona, Spain)July 3-7, 2022

13.非対称リン酸トリエステルのマイクロフロー合成および反応機構解明、〇北村宙士、小竹佑磨、杉澤直斗、杉澤宏樹、井田朋智、中村浩之、布施新一郎、創薬懇話会2022、ポスター発表(名古屋大学、愛知)2022年6月30日‐7月1日

12.リガンド連結型有機光増感剤による標的タンパク質特異的不活性化と抗腫瘍効果、○三浦一輝、中村浩之、第26回日本がん分子標的治療学会学術集会、ポスター (石川県立音楽堂、石川) 2022年6月30日、ポスター賞受賞

11.中性子捕捉療法のための血清アルブミンを利用したホウ素キャリアの開発、〇中村浩之、西村開、盛田大輝、岡田智、三浦一輝、柏木秀基、福尾祐介、中井啓、鈴木実、川端信司、第38回日本DDS学会学術集会、口頭発表(オンライン)、2022年6月29日‐30日

10.非対称リン酸トリエステルのマイクロフロー合成および反応機構解明、〇北村宙士、小竹佑磨、杉澤直斗、杉澤宏樹、井田朋智、中村浩之、布施新一郎、第120回有機合成シンポジウム、口頭発表(オンライン)2022年6月28日‐29日

9.磁性分子による脳階層構造の統合解析、〇岡田智、JST 創発融合の場、口頭およびポスター (金沢大、石川) 2022年6月8日-9日

8.低分子光増感剤を用いたタンパク質選択的ノックダウンと分子標的型光線力学療法への応用、○WEN Yijin、三浦一輝、對馬理彦、中村浩之、日本ケミカルバイオロジー学会第16回年会、ポスター (富山国際会議場、富山) 2022年5月31日

7.ビシクロ[3,3,1]ノナン骨格を有する新規生物活性化合物の創出とその作用機序解明、○三浦一輝、盛田大輝、Manjusha Joshi、中村浩之、日本ケミカルバイオロジー学会第16回年会、ポスター (富山国際会議場、富山) 2022年5月30日

6.アミロイドβ線維化を検出・阻害するクルクミン誘導体MRIプローブの開発、〇岡田智、Rohmad Yudi Utomo、住吉晃、青木伊知男、中村浩之、第16回日本分子イメージング学会総会・学術集会、口頭およびポスター (京都大、京都) 2022年5月27日、優秀発表賞受賞

5.新規ジアザトリシクロウンデカン骨格を基盤 とする三次元分子ライブラリーの構築、〇土井知哉、梅寺倖平、三浦一輝、盛田大輝、中村浩之、第82回有機合成協会関東支部シンポジウム、口頭発表 (横浜国大、神奈川) 2022年5月21日

4.腸管免疫系の機能解明を志向した磁場による細胞外カルシウム動態制御法の開発、〇岡田 智、学術変革領域研究(A)「物質共生」第2回A03班会議、口頭発表(オンライン)、2022年5月17日

3. 中性子捕捉療法のための血清アルブミンを利用したホウ素キャリアの開発, 〇中村浩之、西村開、盛田大輝、岡田智、三浦一輝、柏木秀基、福尾祐介、松本孔貴、鈴木実、中井啓、川端信司、第27 回癌治療増感研究会、口頭発表(大洗、茨城) 2022年4月23日

2.Boron Delivery using Serum Albumin、○Hiroyuki Nakamura、NCI Workshop on Neutron Capture Therapy for Cancer、Invited Lecture, online, April 20-22, 2022.

1.細胞内タンパク質-タンパク質相互作用解析を可能とする光ラベル化技術の開発 〇中村浩之、新学術領域研究「分子夾雑の生命化学」第5回班会議(アクロス福岡、福岡) 口頭発表、2021年4月15-17日

2021年度

57.細胞透過型有機光触媒による標的タンパク質選択的不活性化と抗腫瘍活性プローブへの応用、〇三浦一輝、Wen Yijin、對馬 理彦、中村浩之、日本薬学会142春季年会、口頭発表(オンライン) 2022年3月25-28日

56.Curcumin誘導体のアミロイドβ繊維の解離を介した解毒作用とショウジョウバエのアルツハイマー病モデルにおける検証、Rohmad Yudi Utomo, 杉江淳、 岡田智、三浦一輝、○中村浩之、日本薬学会142春季年会、口頭発表(オンライン) 2022年3月25-28日

55.中性子捕捉療法のための、アルブミンリガンドを基軸としたホウ素キャリアの開発、〇西村開、盛田大輝、岡田智、三浦一輝、柏木秀基、福尾祐介、松本孔貴、高田卓志、鈴木実、中井啓、川端信司、中村浩之、日本薬学会142春季年会、口頭発表(オンライン) 2022年3月25-28日

54.マイクロフローリアクター内での環状ペプチド合成法の開発、〇社本乙華、小室敬史、杉澤直斗、中村浩之、布施新一郎、日本化学会第102春季年会、口頭発表(オンライン) 2022年3月23-26日

53.リゾホスファチジルイノシトール(4,5)ビスリン酸の合成研究、〇植原彩奈・盛田大輝・佐々木雄彦、中村浩之、日本化学会第102春季年会、口頭発表(オンライン) 2022年3月23-26日

52.ピペラジン酸およびN-ヒドロキシアミノ酸の直接縮合を基盤としたDentigerumycin Aの合成研究、〇盛田大輝、中村浩之、日本化学会第102春季年会、口頭発表(オンライン) 2022年3月23-26日

51.アミロイドβ繊維化を検出・阻害するMRIプローブの開発、〇中村浩之・Rohmad Yudi Utomo・岡田智・住吉晃・青木 伊知男、日本化学会第102春季年会、口頭発表(オンライン) 2022年3月23-26日

50.パラジウム触媒を用いた1,2-アザボリン類の不斉N-H/B-H二官能基化法の開発、〇村上弘樹、盛田大輝、中村浩之、日本化学会第102春季年会、口頭発表(オンライン) 2022年3月23-26日

49.金(I)触媒によるプロパルギルアザClaisen転位反応を用いたイソオキサゾロアザボリンの合成と亜鉛カルベノイドによるN−O結合へのメチレン挿入反応の開発、〇津田正仁、盛田大輝、中村浩之、日本化学会第102春季年会、口頭発表(オンライン) 2022年3月23-26日

48.磁性分子による脳階層構造の統合解析、〇岡田智、創発的研究支援事業第2回 創発の場「パネル会議」(オンライン)、口頭発表、 2022311

47.中性子捕捉療法:承認までの軌跡と今後の展望、〇中村浩之、第19回同位体科学研究会(オンライン)特別講演、2022年3月11日

46.Development of Intracellular Photocatalytic Proximity Protein Labeling (iPPL) 〇Hiroyuki Nakamura, 9th International Conference on Chemical and Biological Sciences (ICCBS 2022), Invited Lecture (online) March 1, 2022

45.脳機能造影剤とマイクロイメージング、〇岡田智、MRIコラボ・ワークショップ2022(オンライン) 招待講演2022128

44.タンパク質夾雑空間解析のための細胞内光触媒近接場標識法(iPPL法)の開発 〇中村浩之、新学術領域研究「分子夾雑の生命化学」第6回班会議、口頭発表(オンライン) 2022年1月27日

43.Intrecellular photocatalytic proximity labeling for profiling protein-protein interactins in multimolecular crowding, Michihiko Tsushima, Kazuki Miura, Shinichi Sato, 〇Hiroyuki Nakamura, The 2nd International Symposium on Chemistry for Multimolecular Vrouding Biosystems, poster (online) January 26-27, 2022

42.腸管免疫系の機能解明を志向した磁場による細胞外カルシウム動態制御法の開発、〇岡田 智、学術変革領域研究(A)「物質共生」第1A03班会議(オンライン)、口頭発表、202216

41.Synthesis of sp3-carbon rich azatricyclododecene framework via gold-catalized Conia-ene reaction ○Kohei Umedera, Taiki Morita, Hiroyuki Nakamura, Pacifichem (online, Honolulu Hawaii USA) Poster, December 16-21, 2021

40.Cationic Gold(I)-Catalyzed Propargyl Aza-Claisen Rearrangement: Synthesis of 5-Allenyl-4-aminoisoxazoles 〇Masato Tsuda, Taiki Morita, Shintaro Fukuhara, Hiroyuki Nakamura, Pacifichem (online, Honolulu Hawaii USA) Poster, December 16-21, 2021

39.Photochemical conversion of isoxazoles to 5-hydroxyimidazolines 〇Taiki Morita, Shinichiro Fuse, Hiroyuki Nakamura, Pacifichem (online, Honolulu Hawaii USA) Poster, December 16-21, 2021

38.Target protein knockdown using photocatalysts: Application to photodynamic therapy 〇Hiroyuki Nakamura, Yijin Wen, Kazuki Miura, Michihiko Tsushima, Hideya Yuasa, Pacifichem (online, Honolulu Hawaii USA) Invited Lecture, December 16-21, 2021

37.Development of photocatalytic-proximity protein labeling for profiling protein-protein interaction in intracellular microenvironments 〇Hiroyuki Nakamura, Michihiko Tsushima, Shinichi Sato, Kazuki Miura, Pacifichem (online, Honolulu Hawaii USA) Oral, December 16-21, 2021

36.Evaluation of viscosity of lipid bilayer nanodiscs 〇Haruna Shiono, Akira Takakado, Hiroyuki Nakamura, Koichi Iwata, Pacifichem (online, Honolulu Hawaii USA) Poster, December 16-21, 2021

35.The effect of local anesthetics on lipid bilayer membranes evaluated by picosecond time-resolved fluorescence spectroscopy, 〇Natsumi Okada, Masayuki Iwamoto, Akira Takado, Hiroyuki Nakamura, Shigetoshi Oiki, Koichi Iwata, Pacifichem (online, Honolulu Hawaii USA) Poster, December 16-21, 2021

34.Development of PBC-IP as a Novel Boron Agent: Unexpectedly High BNCT Effect on Rat Brain Tumor  〇Hiroyuki Nakamura, The 3rd Taiwan-Japan Neutron Capture Therapy Academic Communication of Elite (3rd TJNCTACE)(online) Oral,  December 11, 2021

33.Synthesis of Three-Dimensional Diazatricyclododecene Scaffold and Design of Peptidomimetics  〇Kohei Umedera, Taiki Morita, Atsushi Yoshimori, Kentaro Yamada, Akira Katoh, Hiroyuki Kouji, Hiroyuki Nakamura, The 13th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium (AIMECS-2021)(online)Poster,  November 29- December 2, 2021

32.Comprehensive exploration of three-dimensional chemical space by trisubstituted carboranes for discovery of bioactive molecule  〇Yasunobu Asawa, Saki Hatsuzawa, Atsushi Yoshimori, Kentaro Yamada, Akira Katoh, Hiroyuki Kouji, Hiroyuki Nakamura, The 13th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium (AIMECS-2021)(online)Poster, November 29- December 2, 2021

31.Development of an albumin-based boron delivery system for neutron capture therapy ○Kai Nishimura, Taiki Morita, Satoshi OkadaTakumi Ogawara, Takushi Takata, Minoru Suzuki, Hiroyuki Nakamura, The 13th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium (AIMECS-2021)(online)Poster, November 29- December 2, 2021

30.磁場による薬物徐放を志向したポリマーコーティング酸化鉄ナノ粒子の開発 ◯ 高島由佳 、髙安聡子、岡田智、中村浩之、第81回有機合成化学協会関東支部シンポジウム -群馬・前橋シンポジウム-(オンライン)口頭発表、2021年11月27日

29.磁場照射で脳機能を観察・操作する磁性ナノツールの開発、〇岡田智、さきがけ「生命機能メカニズム解明のための光操作技術」第11回領域会議(ダイワロイヤルホテルザ浜名湖、浜松)、口頭発表、20211121

28.3D細胞培養系の構築と抗がん剤ライブラリースクリーニング  〇中村浩之、岡田智、Jeff D. Dela Cruz、がんとハイポキシア研究会2021(オンライン) 口頭発表、2021年11月13日

27.パラジウム触媒を用いた1,2-アザボリン類のN-H/B-H二官能基化法の開発  〇村上弘樹、盛田大輝、中村浩之、第119回有機合成シンポジウム(オンライン)口頭発表、2021年11月9-10日

26.腸管免疫系の機能解明を志向した磁場による細胞外カルシウム動態制御法の開発 〇岡田 智 第1回「物質共生」領域会議(オンライン)口頭発表、2021年11月4日

25.カルボランを基盤とした立体的分子による3次元ケミカルスペースの探索と新規PPI制御分子の創成 〇浅輪泰允、中村浩之、バイオインタラクション研究会(東京医科歯科大) 口頭発表、2021年11月2日

24.MRI造影剤センサーによる生体情報の可視化 〇岡田 智、研究院公開2021 化生研セミナー(オンライン)招待講演、2021年10月29日

23.マイクロフローリアクターを用いる非対称リン酸トリエステルの高速合成 〇北村宙士、小竹佑磨、杉澤直斗、杉澤宏樹、井田朋智、中村浩之、布施新一郎、第11回CSJ化学フェスタ2021(オンライン)ポスター発表、2021年10月19日、優秀ポスター発表賞受賞

22.三次元骨格ジアザトリシクロドデセンの開発とペプチド模倣分子への応用 ○梅寺倖平、盛田大輝、吉森篤史、山田健太郎、小路弘之、中村浩之、第11回CSJ化学フェスタ2021(オンライン) ポスター発表、2021年10月19日、優秀ポスター発表賞受賞

21.リゾホスファチジルイノシトール(4,5)ビスリン酸の合成研究 〇植原彩奈, 盛田大輝 , 佐々木雄彦 , 中村浩之、第11回CSJ化学フェスタ2021(オンライン) ポスター発表、2021年10月19日 、優秀ポスター発表賞受賞

20.Development of neurotransmitter-responsive magnetic nanoprobes  〇Satoshi Okada, Vivian Hsieh, Satoko Takayasu, Akira Sumiyoshi, Ichio Aoki, Alan Jasanoff, Hiroyuki Nakamura, The 5th A3 Foresight Symposium on Organic/Inorganic Nanohybrid Platforms for Precision Tumor Imaging and Therapy (online)Invited Lecture, October 13, 2021 

19.パラジウム触媒を用いた1,2-アザボリン類のN-H/B-H二官能基化反応の開発 〇盛田大輝、第50回複素環化学討論会(オンライン) 口頭発表、2021年10月7-9日、優秀発表賞受賞

18.Development of an albumin-based boron delivery system for neutron capture therapy ○Kai Nishimura, Taiki Morita, Satoshi OkadaTakumi Ogawara, Takushi Takata, Minoru Suzuki, Hiroyuki Nakamura,The 19th International Congress on Neutron Capture Therapy (ICNCT 19)(Online)Oral, September 27-30, 2021

17.チロシン残基特異的ラベル化技術の開発 〇中村浩之、同仁化学研究所セミナー(オンライン)招待講演 、2021年9月24日

16.磁場照射で脳機能を観察・操作する磁性ナノツールの開発 ○岡田 智、Vivian Hsieh、髙安 聡子、住吉 晃、Alan Jasanoff、青木 伊知男、中村 浩之、2021年第82回応用物理学会秋季学術講演会(オンライン) 口頭発表 、招待講演、2021年9月11日

15.Gold(I)-Catalyzed Intramolecular Electrophilic Aromatic Substitution of Isoxazoles,
〇M. Tsuda, T. Morita, S. Fukuhara, H. Nakamura, XI International Conference on Chemistry for Young Scientists (Mendeleev 2021)(online, St. Petersburg), September 6-10, 2021

14.Novel Direct Functionalization and Photochemical Reaction of Isoxazoles, 〇T. Morita, S. Yugandar, H. Nakamura, XI International Conference on Chemistry for Young Scientists (Mendeleev 2021)(online, St. Petersburg), September 6-10, 2021

13.Boron Neutron Capture Therapy: A New Modality of Radiation Therapy,H. Nakamura, M. Tsushima, M. Matsumura, S. Sato, XI International Conference on Chemistry  for Young Scientists (Mendeleev 2021)(online, St. Petersburg)  Keynote Lecture, September 6-10, 2021

12.磁場照射で脳機能を観察・操作する磁性ナノツールの開発、〇岡田智、さきがけ「生命機能メカニズム解明のための光操作技術」第10回領域会議(オンライン)、口頭発表、2021721

11.低分子ホウ素薬剤PBC-IPの細胞選択性評価 ○中村浩之、西村開、盛田大輝、岡田智、磯山翔、玉城尚美、旦慎吾、第17回日本中性子捕捉療法学会(熱海) 口頭発表、2021710-11

10.中性子捕捉療法のためのアルブミンをプラットホームとした低分子ホウ素薬剤PBC-IPの開発 ○西村開、盛田大輝、岡田智、小川原巧、柏木秀基、福尾祐介、松本孔貴、高田卓志、鈴木実、中井啓、川端信司、中村浩之、第17回日本中性子捕捉療法学会(熱海) 口頭発表、2021710-11

9.中性子捕捉療法:承認までの軌跡と今後の展望 〇中村浩之、第17回フッ素相模セミナー(オンライン) 招待講演、2021年7月2日

8.一重項酸素を活用したヒスチジン残基近接標識法の開発、○中根啓太、丹羽達也、對馬理彦、田口英樹, 友重秀介、中村浩之、石川稔、佐藤伸一、日本ケミカルバイオロジー学会第15回年会(オンライン) ポスター発表、2021年6月21‐23日

7.細胞内タンパク質間相互作用解析のための光触媒近接タンパク質標識法の開発  對馬理彦○三浦一輝、佐藤伸一、丹羽達也、田口英樹、中村浩之、日本ケミカルバイオロジー学会第15回年会(オンライン) ポスター発表、2021年6月21‐23日、ポスター賞受賞

6.金(I)触媒およびパラジウム触媒を用いたイソオキサゾール5位修飾反応の開 〇津田正仁、盛田大輝、中村浩之、有機合成化学協会 第79回関東支部シンポジウム(オンライン)口頭発表、2021529

5.ケミカルスペースの開拓を志向した三次元骨格の新規構築反応開発 〇植田大樹、Peter Wipf、中村浩之、有機合成化学協会 第79回関東支部シンポジウム(オンライン) 口頭発表、2021年5月29日

4.含窒素三環性骨格を基盤としたHIF転写活性阻害剤の開発 〇梅寺倖平、中村浩之、第25回がん分子標的治療学会学術大会(オンライン) ポスター発表、2021年5月26日-28日

3.疎水性ホウ素クラスターによる新規タンパク質分解誘導剤の開発とその機構解明 〇浅輪泰允、中村浩之、第25回がん分子標的治療学会学術大会(オンライン) ポスター発表、2021年5月26日-28日

2.抗マラセチア薬開発に資する脂肪酸取込阻害 Tenagy、土田周治、植原彩奈、陳馨玥、中村浩之、〇梶原将、第95回日本感染症学会学術講演会(パシフィコ横浜、神奈川) 口頭発表、2021年5月7‐9日

1.細胞内タンパク質-タンパク質相互作用解析を可能とする光ラベル化技術の開発 〇中村浩之、新学術領域研究「分子夾雑の生命化学」第5回班会議(アクロス福岡、福岡) 口頭発表、2021年4月15-17日

 

 

  • 進路先
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 東京工業大学
  • 化学生命科学研究所
  • 科学技術創成研究院
  • ライフエンジニアリングコース
  • 生命理工学コース
  • 生命理工学院
  • 関連学会LINK
  • 中性子捕捉療法学会事務局
  • 日本ケミカルバイオロジー学会
  • 日本がん分子標的治療学会
  • 有機合成化学協会
  • 日本化学会
  • 日本薬学会
  • PAGETOP